・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,400 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
新たな補給食の取扱いが始まりました!
個人的にはウルトラマラソン界隈でよくその名を聞いていました、【answer600】です。
ウルトラランナーである、岩本氏が開発販売した、「レース前の補給」を目的とした補給食で、1袋(103g)を300ccの水で溶かすことで、600kcalが摂取できます。
味はチョコシェイク風味とイチゴシェイク風味の2つ。
フルマラソンなどレース前日に、カーボローディングとしてどか食いしたことがある方は結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。私もそのうちの一人です笑
でも、前日にどか食いしただけでは個人的には成功した試しはなく、むしろ当日に身体が重かったり、お腹の調子が悪かったりと失敗した記憶が多いです。。。
(内臓が強く全く問題ない方もいらっしゃいますよね。そういう人は本当に羨ましい。)
そんなこともあって、最近ではいつもと変わらない食事を心がけるようにしていました。
answer600は、レース前日の午後からの食事をこれに置き換えることで、胃腸に負担を掛けずにレースに必要なエネルギーを摂取することが可能となります。
その秘密は、通常、『咀嚼』→『消化』→『分解』というプロセスを経て体内に取り込まれますが、answer600はそのプロセスを経ずに口に入れて飲んだだけで全吸収。
前日にどか食いすると内臓がフル稼働しているので、睡眠中でも結果的に身体は休めいていない状態。。。これに置き換えることで、しっかりと休めるそんなメリットも。
また、answer600は食物繊維が含まれていないなので、ウンチがでない!
レース中に便を催す心配がなくなるので、レースに集中できますね。
脚がガクガクしているのに、仮設トイレが和式だった時の悲劇はwww(最近は洋式が多いですけどね)
このレース前の補給に特化した、answer600のフルマラソン前の基本的な摂取方法は、前日午後に2袋+当日朝に1袋です。これで合計1800kcalを摂取することができます。
フルマラソンで消費されるネルギーは、体重50kgの人で2100kcal、体重60kgの人で2530kcalだそうです。この全てを前日から摂取するのはかなり大きな負担ですね。
ちなみにコンビニおにぎり14個分ですって!
私自身、20kmのレース前にサンプル1袋を頂いていたので、試しに当日の朝食をanswer600だけにして走ってきました。
ちなみに、7時に飲んで、10時からレーススタート。
心配でジェル1個を持って走りましたが、20kmのレースでは使うことはありませんでした。むしろレース終わってからも空腹感を感じていませんでしたので、お昼は帰りの道中の13時頃かな。
今回は短いレースだったこともあって、1袋だけでも効果を実感できました。
試したのはチョコシェイク風味です。シェイクとありますが喉越しはサラッとしています。300ccの水なので、一気に飲めそうな感じですが、私自身は一気飲みが難しく何回かに分けて飲みました。もともとソイプロテインが苦手なので、そのせいかも。でも、味はかなり飲みやすいです。
レース前の補給に特化したanswer600ですが、ウルトラマラソンなどでは小分けにするなどしてレース中に摂取する選手もいらっしゃるようです。マラソンだけではなく、トレイルランニング、自転車、トライアスロンなどでも重宝しそうです。
是非、今後のレース前、レース中の補給にanswer600を活用ください。
━商品詳細━
■使用方法:
本品1袋(103g)をシェイカーボトル等の容器に入れ、水300mlを注ぎ、よく混ぜてからお召し上がりください。
※水を注ぐ際は数回に分けて少しずつ溶かしてください。
■栄養成分表示(1袋103gあたり):
エネルギー300kcl、タンパク質17.6g、脂質40.6g、炭水化物41.4g、食塩相当量0.2g
■岩本氏による商品紹介
https://blog-nob.jugem.jp/?eid=2007
【お願い】
当店は、店頭販売分と在庫を共有しています。
可能な限り、在庫状況は更新していますが、注文後、店頭での販売状況によって在庫切れが発生する可能性もございます。ご注文受付後に最終在庫確認を行いメールにてご連絡さし上げます。予めご了承の上、ご注文をお願いします。
レビュー
(246)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,400 税込